Skip to content

Menu

  • サイトマップ
  • 世界一寝ていない!
  • 充実を求めて演技する看護師
  • 女性にしかできない職業
  • 看護師のパートという働き方
  • 転職しやすい理由は?

アーカイブ

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
     

カテゴリー

  • 睡眠

Copyright みんな母を応援しています♪ 2025 | Theme by ThemeinProgress | Proudly powered by WordPress

みんな母を応援しています♪
  • サイトマップ
  • 世界一寝ていない!
  • 充実を求めて演技する看護師
  • 女性にしかできない職業
  • 看護師のパートという働き方
  • 転職しやすい理由は?

看護師のパートという働き方

さまざまな理由により最初に就職した病院を辞め改めて就職先を探す際、何を目的として働くか、誰の為に働くかをよく考えその働き方もよく吟味した方がよいのではと思います。

ただ単に自分の思い込みで感情的になって辞める場合や入った病院なり医院が既に環境的によくなかった場合もあります。それでもどこまで譲歩するかという問題もあると考えます。

一般の会社で子育てをしながら正社員で頑張っているママさんOLもいます。自分の為家計の為、どんなことがあっても辞められないという人の話しも聞きました。看護師の方の場合も同じでしょう。子育てをしながら働く、子育てが一段落したから働きたいという人もいるでしょう。しかしその働きたいという必然性はどの程度なのでしょうか。自分の為、家計の為どうしても働きたいと思えば、パートでもアルバイトでも働き方はいろいろ。しかしその働き方により勤務先での扱い方は勤務先の都合に合わせなければ仕方がありません。

考えてみてください。自分の勤務先がアルバイトやパートを募集し働いてもらいたいと思っている理由を。アルバイトやパートを雇う理由は、一時的にでもよいから人手が欲しいからです。その仕事は正看護師が時間的にできない時間の穴埋めであったり仕事であったりが多く、その大事な仕事や時間の穴埋めをして欲しいからです。それに対して雇われた側がやりたくないとか、今自分のやっていることは雑用だとかと考えるのは少々違う気がします。普通一般の事務職をしている人達も同じで雑用が多いのが普通です。雑用を熟すことで会社や職場がうまくまわっていくのであれば、自分の存在価値はありです。雑用を熟してくれる人がいるから主流になる仕事がまわっていくのです。

誰かがどこかで口には出さないが、感謝していると思えばよいことです。そういうことに対して自分は資格をとった看護師だから雑用などする必要がないと思うのは、少々仕事に対する考え方が甘いように思われます。

一つの職場には正看護師も准看護師も雑用をしてくれいる方も清掃を専門でやってくれている方も、アルバイトもパートもいてまわっていきます。不満が沸いてきた時、自分の周りをよく見てみてください。いろんな人がいろんな場所で黙々と働き、大病院でも一般病院でも診療所やクリニックでも、病院を支え患者さんを支える為に働いていることを知りましょう。そして自分はその歯車の一つであることを自覚することです。

Tags: パート, 担い手

タグ

母 睡眠

リスト一覧

  • 世界一寝ていない!
  • 充実を求めて演技する看護師
  • 女性にしかできない職業
  • 看護師のパートという働き方
  • 転職しやすい理由は?

カテゴリー

  • 睡眠

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright みんな母を応援しています♪ 2025 | Theme by ThemeinProgress | Proudly powered by WordPress